石井美保さんをリスペクトしているあさひ(@a3hidry)です。
奇跡の40代と呼ばれるだけあって本当にキレイですよねー。
美しさをキープするためにスキンケアだけでなく
美顔器もデイリーケアとして取り入れているそう。
今回は美容家の石井美保さんが愛用している
おすすめ美顔器を8つ紹介します!

最近はコアフィットを一番愛用してるんじゃないかな?
石井さんはたるみ対策に美顔器を使われています。
なので紹介する美顔器もリフトアップケアが出来るものがメインとなりました。
美容家・石井美保さんとは?
知ってらっしゃる方も多いとは思いますので簡単に紹介します。
石井美保さんは美容雑誌やTVなどメディアで活躍されている美容家さんです。
美容雑誌「美的」で好きな美容家第1位にも選ばれました。
美的2025年2月号より引用
まつげエクステやエステなどのトータルビューティーサロンの代表もされていますね。
「こすらない洗顔」や「肌アイロン」などの美容法を編み出して肌への摩擦レスを提唱されています。
若い子から40・50代の女性まで憧れの存在です。
本も多数出版されています。

石井美保さんおすすめ愛用美顔器
コアフィット フェイスポインターⅡ
石井美保さんがほぼ毎回インスタライブで使用していて
3年以上愛用しているフェイスポインターⅡ。
てい鍼から着目して筋膜リリースによってコリを改善させるツボ押し器です。
700gの圧で負荷をかけずにコリをほぐして筋膜を緩めます。
むくみを残すと凝り固まってたるみに繋がるそうです。
石井さんは摩擦に気を使っているので顔には使用せずに
鎖骨や耳周り、フェイスライン下を重点的にほぐしています。
インスタライブで実践していましたが、
顔が引きあがってほうれい線も目立たなくなっていましたよ!
最近はロッドが6本ついたヘッドドライバーもつけて使っています。

より体の内側に深くアプローチ出来るので
毎日使っているのに痛がっていました。
(コリが強いとフェイスポインターでも痛いみたい)
持ち運びしやすい形とあって移動中の車内でも使われていました。
効果は長続きしないので毎日コツコツやって常にほぐしておくことが大事です。

コアフィット フェイスプレイヤーⅡ
コアフィットのフェイスプレイヤーは筋肉を刺激する事で
リフトアップ出来るヘッドホン型のEMS美顔器。
最近リニューアルして目元や首筋にも使えるモードが追加されて
10分から3分に短縮されても同じ効果が出るようになりました。
石井さんはフェイスプレイヤーを使ってからフェイスラインを褒められることが増えたそう。
頬が上がりすぎたから疑惑を心配して使用回数を減らしたと言っていました。
こちらも雑誌やYouTubeなどで紹介されています。
表面をブルブルさせてるわけじゃなく、
インナーマッスルを鍛えてる感じがするそう。
石井さんはフェイスポインターでコリをほぐしてから
目元と口周りのフェイスラインに使用されています。
実際やった後はめっちゃ目が大きくなってました!
コアフィットのフェイスプレイヤーは顔に挟むだけで良いのでメイク中や家事をしながら使えるのも楽。
ジェルも使う必要がないのも良いとの事でした。
今まで使ってきた低周波美顔器の中で一番効果を感じてるそうですよ!

ステラボーテ レーザー&EMSリフトブラシPRO
最近ハマっているというのがステラボーテのリフトブラシ。
新しいエイジングケアを目指した
医療でも使われる低出力のレーザー光(LLLT)を一般向けに搭載したリフトブラシです。
頭皮だけでなく髪や顔、体にもケア可能。
ゴースト血管に着目して新陳代謝にアプローチ。
他にも高周波、EMS機能や導入など7つの機能を搭載しています。
LLLTは熱をもつので温かく髪セラムを塗ってから使っているそうです。
お風呂にも持ち込めるのでトリートメントした後に髪を梳かしたら
サロンに行ったようなつるんつるん髪に!
ボタンひとつで簡単に操作出来たり除菌する機能もあるのも良い。

MEGLY(メグリー) スターターセット
10年以上前から炭酸美容を取り入れている石井さんが愛用している
炭酸化粧水をミスト化して顔に吹き付けられるガジェットです。
炭酸は血管が広がり血流アップさせると言われているので期待出来るメリットはこちら。
洗顔後に顔や首元に引き上げるようにスプレーして
むくみを流して顔のゆるみをスッキリさせます。
炭酸好きな石井さんが朝でも気軽に取り入れられるのでほぼ毎日使っているそう。
コンパクトで場所を取らないのも良いんですって。
最近は朝に炭酸洗顔フォームも使っていると言ってたので
顔の引き締めに力を入れているのがよく分かります。
ヤーマン HAKEI

手持ちのスキンケア製品の成分をより効率的に角質層まで浸透させる事が出来るAI美顔器。
スマホアプリと連携して使用しているスキンケア成分に適したケアが出来るなんで凄いですよね。
手でつけるより効果が実感出来るのだとか。
今はオバジC25セラムネオなどをHAKEIで使っているそうです。
パナソニック バイタリフト かっさ

パナソニックのバイタリフトかっさはかっさ型のEMS美顔器。
以前は温感かっさのドレナージュを使われていましたが、最近はバイタリフトを愛用されています。
出典:美人百花2022年8月号
コアフィットのフェイスプレイヤーと同じ役割で顔の輪郭にそって当てるだけでフェイスラインが引き上がります。
美容液やクリームをなじませながら使うと血色も良くなり肌が元気になるそう。
手で優しく肌をなでて水分や老廃物を流す石井さん考案の肌アイロンの代わりに使われています。

NEWAリフト
NEWAリフトはRF(サブマイクロ波)美顔器です。
高周波で振動を与えて肌を温める事により代謝をアップさせて肌を引き締めるというもの。
7,8年前に自宅でもRFが出来ないかと探した結果、NEWAリフトを購入したそうです。
フェイスラインやほうれい線が気になる時に使うとマッサージをしたかのようにスッキリ。
石井さん的には2重あごに一番効くんじゃないかなとの事です。
代謝が良くなり透明感も出るのでくすみにも効果があり。
以前は3日に1回の頻度で使っていたそうですが、
フェイスラインに肉がつかなくなってるので
娘さんがよく使うようになったみたい。
昔に購入してからずっと使い続けてるけど壊れた事がなく、
高いけど長く使える美顔器です。

パナソニック スチーマー ナノケア EH-SA0B
石井さん愛用のスチーマーはパナソニックのナノケアです。
常にドレッサーにのそばにあり朝のスキンケアの時やクレンジングクリームでディープクレンジングしたい時にスチームを浴びているそう。
スチームが気持ちよくてほぼ毎朝使っているそうですよ!
ナノケアはスチーマーとしてだけではなく化粧水をミスト化して浴びれるのも魅力。
肌がごわつく時に使うと肌のキメがふっくらします。
旅行用にミニスチーマーを持っていくほど乾燥対策に欠かせないアイテム。

石井美保さんおすすめ美顔器まとめ
今回は美容家・石井美保さんが愛用している美顔器を紹介しました。
石井さんにとって美顔器はスペシャルケアではなくて毎日のケアとして使うもの。
美顔器を毎日継続して使う事でだんだんとキレイになっていきます。
ただ、美顔器によっては毎日使うと肌に負担がかかるものもあるので使用頻度は守りましょう。
紹介した美顔器はお高い物が多いですが長く愛用出来ます。
未来への投資として参考にしてみてくださいね。
石井さんが愛用しているスキンケアコスメやクレンジング方法は別の記事で紹介しています。
石井さんファンでしたら是非チェックしてみて下さいね!
◎合わせて読みたい
コメント