こんにちは、たまご肌を目指すあさひ(@a3hidry)です。
私は今でも毛穴レスの肌ではないので偉そうな事言えないんですけど、
昔の本当に角栓がびっしりと詰まっていて毛穴を大きく広げていました。
いまだに角栓はありますけど、大半は毛穴の中に埋もれているので毛穴自体は小さくなっています。

昔は酷いいちご鼻だったよ・・・
今回は 私が実際に使ってみて毛穴汚れに良かったなあというおすすめのクレンジングを紹介したいと思います。
私が実際に試した経験の上で選んでいますので万が一合わない場合もある事をご了承下さい。
アテニア スキンクレンズオイルアロマタイプ【PR】

毛穴だけでなくくすみも気になるなら
アテニアのスキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ。
メイクや毛穴汚れが落ちてスッキリ。
しかも毛穴がスッキリしただけでなく肌が明るくなったんですよね。
使ってから気が付いたんですが、メイクや汚れだけでなく古い角質によるくすみも落ちたようです。
角栓が黒ずんでいないのに何故か毛穴が目立つなあという人は毛穴周りがくすんでる可能性あります。
メイク落ちもよくてダブル洗顔要らないので本当に楽ちん。
香りも強すぎなくて好きです。
ファンケル マイルドクレンジングオイル

昔、長年にわたりびっしりと詰まった角栓を改善してくれたのは
角栓も落とせるよう研究されているからか
1本使い切るまでにかなり毛穴はクリアになりました。
クレンジング力も高めでメイク落ちが早いのも良かったです。
ロングセラー商品なのも納得。
洗い上がりはつっぱりませんがダブル洗顔がいるので肌はさっぱりします。
しっかりメイクをする人やオイリー肌の人はファンケルの方が合っていると思います。
レビュー記事≫【ファンケルマイルドクレンジングオイル口コミ】毛穴の詰まりに悩む人向けの神コスメだ!
アニュモイスチャークレンジングオイル

乾燥肌ならアニュモイスチャークレンジングオイル。
主成分にダイズ油が使われていて肌に優しく、乾燥が気になりません。
最初使った時は砂利っていうんですかね?角栓がぽろぽろ出てきました。
あごのぴょこぴょこ飛び出ていた角栓はかなりマシになってきています。
クレンジング力もあってメイクが素早く落ちます。
成分独特の香りが少し強いのが難点。
レビュー記事≫【アニュモイスチャークレンジングオイル口コミ】マスカラもすぐ落ちるのに乾燥しにくいクレンジングオイル
クレージュ クレンジングバームモイスト

クレージュのクレンジングバームは汚れや古い角質による毛穴の黒ずみに良かったです。
他のクレンジングでは全然落ちなかった黒ずみがクレージュに変えてから少しずつ小さくなって無くなりました。
洗い上がりの鼻の毛穴は本当に白くなるんですよね。
バームの中のクレイ成分が汚れや黒ずみを吸着して取ってくれるのではと思っています。
W洗顔不要ですが私はバームが毛穴の中に残りやすく逆に詰まってしまうので洗顔もしています。

毛穴詰まりに悩む人向けのおすすめクレンジングのまとめ
今回は毛穴詰まりに悩む人向けのおすすめクレンジングを紹介しました。
クレンジングはどれもクレンジング力が高いのが特徴ですね。
クレンジングする時は毛穴をしっかり開けてから落とすと角栓は落としやすいので、
お風呂でクレンジングする人はお風呂で毛穴を開かせる6つの方法!という記事の方法で試して下さいね。
また良いクレンジングがあれば追加していきますね。
最後までお読みいただきありがとうございます!
ブログランキングにも参加しています!
下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです!
◎関連記事
コメント